iphone : 【DreamBoard】AppleCore HD V2.0 時計表示について

ios5以降において時計が表示されないバグですが、以下の対応で表示されます。
iFileなどで以下の2ファイルを修正します。
/var/mobile/Library/DreamBoard/AppleCORE HD V2/Widgets/Clock/Digital Clock.html
/var/mobile/Library/DreamBoard/AppleCORE HD V2/Widgets/Clock2/Digital Clock.html
<script・・・の終わりの部分が、"/>"というように、なっているので、これをきちんと終了タグで閉じます。
"/>"を">"にし、その後ろに"</script>"と続けます。
変更前
<script type="text/javascript" src="../Configs/Digital Clock-Config.js"/>
<script type="text/javascript" src="../Configs/SB-Config.js"/>
<script type="text/javascript" src="Digital-clock.js"/>
</script>
このように変更
<script type="text/javascript" src="../Configs/Digital Clock-Config.js">
</script>
<script type="text/javascript" src="../Configs/SB-Config.js">
</script>
<script type="text/javascript" src="Digital-clock.js">
</script>
修正後保存してから再起動すると時計Widgetは表示されます。
AppleWeb V2も同様な修正で表示されるようになります。
SB-Config.jsは使われないので、該当行を消しても問題ないと思います。エラーが気になる方は消すかファイルをConfigsフォルダーに追加してください。
ちなみにファイルは以下のような記述です。
SB-Config.js
// Enable Greetings
var EnableGreeting = false;
// Enable Weather SpringBoard
var enableWallpaper = true;
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。